今日で基金訓練は終了した・・・
私は一足先に終了しているのだが、温情で退所ではなく欠席扱いにして貰った(感謝感謝)
しかしながら基金訓練を終了しようが退所しようが大した違いはないのである
職業訓練なんかと違い、終了したからといって公的な資格などに直結していないのだから
結局この基金訓練でweb関係の仕事に就いたという話は聞かなかった(もしかしたらいるかもしれないが)
現実問題として今回の基金訓練は何らかの役には立つと思う・・・
簡単なホームページはつくれると思うから、履歴書などに特技として書く事もできる(実際書いたニヤニヤ・・)
デザインの実習ではデザインの考え方やフォトショップが少し扱えるようになり、プレゼンも結構やらされたので人前で話す事に対しての度胸もついたのではないかと思う・・
SEOの授業ではなかなか普段接することのできない話を聞くことができ、もし個人でサイトを作ったりすることがあればかなり参考になると思われる・・・
また、個人的にはクラスメートに恵まれた事もあって非常に楽しく訓練できたし、ここでの出会いが一番得たものとして大きいのではないかと思う・・・
しかしながら基金訓練はカルチャークラブとは違う・・・あくまで就職を目指すものであると思う・・・
そういった意味で「何らかの役に立つ」というある意味一般教養的な知識を得たとしてもそれが就職に役立たなければ意味合いが半減してしまう・・・
このように書くと基金訓練そのものを批判しているように受け取られがちであるがそこは勘違いしてほしくないところである・・・
あくまで就職活動は自己責任であるから、就職できなかったのは各個人の責任であり、尚且つこれは最初から予想された事である・・・
私は最初からこの訓練を受けても30過ぎた未経験の人間がweb関係の仕事に就ける事はまずないだろうと思っていた・・しかしながら未経験だからダメだと最初から何もしなければ何も変わらない・・・皆はじめは未経験なのである・・・現実に30過ぎて職業訓練を受けて未経験で転職に成功した例もある(そんな例は少ないだろうが)・・・就職できないことを未経験だからとか年のせいにして(確かにそうかもしれないが)も何も始まらないし、結局それもそれまでの人生なにもやってこなかった事の結果なのだろうと思う・・・
何かをやるのに遅いということはない・・・という綺麗事を言うつもりはないが、今出来ることを精一杯やるしかないのだろう・・・せっかく受けた基金訓練を生かすも殺すも自分次第であり誰のせいでもない・・・
私はこの成果を生かすことが出来るのだろうか?全国の基金訓練修了生の皆さんはどうだろうか?
2010年7月30日金曜日
2010年7月27日火曜日
ご期待にこたえて
ご期待にこたえて久々の更新である・・・ ぎゃはははは
てか、今日イタチでアクセス解析をしたら珍しく2件のキーワード検索からのお客様がありました。
有り難いことである(別に商売をしているわけではないが・・・)
その2件とも訓練というワードが入っていたので恐らくは職業訓練関係の情報を求めて訪問されたと推察されます。
このブログもSEOの訓練の一環で立ち上げたものの、基金訓練に関しての情報が欲しい方に対して少しでもお役にたてればという思いもあってこのようなタイトルにしてみたのである。
実際に役に立つような情報はぶっちゃけ差障りがあったりしてあまり書き込まなかったのだが、訓練終了後は徐々に書き込んでいきたいと思う。
訓練の雰囲気や手続き関係、特に生活支援給付金などの情報は生活に直結した問題でもあるので出来るだけ詳しく書いていきたいと思う。
しかしながらグーグルのブログはつまらないのでアメブロに徐々に移行してしまうと思われます。
さよならブロガー
(つまんねーんだよ)
てか、今日イタチでアクセス解析をしたら珍しく2件のキーワード検索からのお客様がありました。
有り難いことである(別に商売をしているわけではないが・・・)
その2件とも訓練というワードが入っていたので恐らくは職業訓練関係の情報を求めて訪問されたと推察されます。
このブログもSEOの訓練の一環で立ち上げたものの、基金訓練に関しての情報が欲しい方に対して少しでもお役にたてればという思いもあってこのようなタイトルにしてみたのである。
実際に役に立つような情報はぶっちゃけ差障りがあったりしてあまり書き込まなかったのだが、訓練終了後は徐々に書き込んでいきたいと思う。
訓練の雰囲気や手続き関係、特に生活支援給付金などの情報は生活に直結した問題でもあるので出来るだけ詳しく書いていきたいと思う。
しかしながらグーグルのブログはつまらないのでアメブロに徐々に移行してしまうと思われます。
さよならブロガー
(つまんねーんだよ)
2010年7月21日水曜日
タイトル通り・・・いやサブタイトル通り
家に帰り、すぐ飯を食ってシャワーを浴びたら急激な睡魔が襲ってきた・・・
気づくと既に8時である・・・やはりカラスとラジオ体操のおかげで睡眠不足なのだろうか・・・
非常に体がだるい・・・だるい中で考えた・・・
未経験者が基金訓練を受けてweb関係の会社に就職できるのだろうか・・・
このブログのタイトルそのままである・・
勿論人それぞれであり、私のように最初からそのような事を期待していない人もいるだろう・・
しかし、話を聞くと皆さん結構真剣に基金訓練に取り組み(まるで私が取り組んでいないみたいだが・・)出来ればそっち方面に就職したいという声を聞く・・
しかしながらこの超ド級のド田舎佐賀にはweb関係の就職先自体が少なく、まして未経験となると更に狭き門である・・・
一体全国でどれくらいのweb関係の基金訓練が今まで行われ、
そしてその基金訓練を終了した人達がどれくらいそれ関係の仕事に就く事が出来たのか?
また、未経験で就く事が出来た人達は一体どのような就職活動をし、
どのような履歴書、職務経歴書を書き、面接ではどのような事をアピールし、
更には採用企業はどういった点でそのような人を採用したのか?あるいはしなかったのか?
基金訓練を含め職業訓練を受けた者に対して企業は率直にどのような印象を持ち、そもそも採用する気があるのか?など・・・
率直で具体的な事例というものを聞いてみたいものである・・
抽象的かつ一般論は転職というケースバイケースが多い事例では役に立たない事が多い・・・
なんだかんだ言ってweb関係には1社も応募せずに恐縮であるがサブタイトル通り、どうやらwebのプロにはなれずにこのブログも終りそうである・・
皆さんが出来るだけ希望の仕事に就ける事を願ってやまない(まず自分の心配をしろ・・)
気づくと既に8時である・・・やはりカラスとラジオ体操のおかげで睡眠不足なのだろうか・・・
非常に体がだるい・・・だるい中で考えた・・・
未経験者が基金訓練を受けてweb関係の会社に就職できるのだろうか・・・
このブログのタイトルそのままである・・
勿論人それぞれであり、私のように最初からそのような事を期待していない人もいるだろう・・
しかし、話を聞くと皆さん結構真剣に基金訓練に取り組み(まるで私が取り組んでいないみたいだが・・)出来ればそっち方面に就職したいという声を聞く・・
しかしながらこの超ド級のド田舎佐賀にはweb関係の就職先自体が少なく、まして未経験となると更に狭き門である・・・
一体全国でどれくらいのweb関係の基金訓練が今まで行われ、
そしてその基金訓練を終了した人達がどれくらいそれ関係の仕事に就く事が出来たのか?
また、未経験で就く事が出来た人達は一体どのような就職活動をし、
どのような履歴書、職務経歴書を書き、面接ではどのような事をアピールし、
更には採用企業はどういった点でそのような人を採用したのか?あるいはしなかったのか?
基金訓練を含め職業訓練を受けた者に対して企業は率直にどのような印象を持ち、そもそも採用する気があるのか?など・・・
率直で具体的な事例というものを聞いてみたいものである・・
抽象的かつ一般論は転職というケースバイケースが多い事例では役に立たない事が多い・・・
なんだかんだ言ってweb関係には1社も応募せずに恐縮であるがサブタイトル通り、どうやらwebのプロにはなれずにこのブログも終りそうである・・
皆さんが出来るだけ希望の仕事に就ける事を願ってやまない(まず自分の心配をしろ・・)
早起き
今日は早起きをした・・・
AM5時 カラスに起こされる・・・
カラスを撃退する方法を考えてみる・・・
①モデルガンで撃ち殺す
②レーザーポインターでビビらせる
①は変質者として通報されそうなので②に決定
早速ヤフオクにて安いレーザーポインターを落札・・・
プレゼンで使うような貧弱なポインターではない事を祈りつつ眠りにつく・・・
AM6時15分 ラジオ体操で起こされる・・・
子供達の撃退法を考えてみる・・・
①ラジオ体操に乱入する・・・
・・・これこそ変質者どころか逮捕されそうなのでやめる事に決定
ラジオ体操に歯軋りしながら床につく・・・
AM5時 カラスに起こされる・・・
カラスを撃退する方法を考えてみる・・・
①モデルガンで撃ち殺す
②レーザーポインターでビビらせる
①は変質者として通報されそうなので②に決定
早速ヤフオクにて安いレーザーポインターを落札・・・
プレゼンで使うような貧弱なポインターではない事を祈りつつ眠りにつく・・・
AM6時15分 ラジオ体操で起こされる・・・
子供達の撃退法を考えてみる・・・
①ラジオ体操に乱入する・・・
・・・これこそ変質者どころか逮捕されそうなのでやめる事に決定
ラジオ体操に歯軋りしながら床につく・・・
2010年7月20日火曜日
2010年7月18日日曜日
写真を返せ
基金訓練も残りわずかとなり皆さん転職活動に勤しんでる事と思ふ・・
何?余裕ぶっこいてまだ活動してないだと!そんなこったろうと思ったょ・・・
そういうこの私も10日ほど前に履歴書を送付した会社があるのだが何の音沙汰も無しだ・・
大体一週間も二週間も何の連絡もなく、放置プレイの会社でいい会社に当たった試しがない・・・
一応礼儀として履歴書受け取りました位の連絡があって然るべきである・・応募者が数百人にものぼろうかという大企業ならいざしらず・・・このような礼儀知らずの企業に限って一カ月位たってからお祈りの通知を送ってきたりする・・そのくせ履歴書は返送しないのである・・・
履歴書なんかいらないのだが写真が欲しいんですよね?皆さん!
何?余裕ぶっこいてまだ活動してないだと!そんなこったろうと思ったょ・・・
そういうこの私も10日ほど前に履歴書を送付した会社があるのだが何の音沙汰も無しだ・・
大体一週間も二週間も何の連絡もなく、放置プレイの会社でいい会社に当たった試しがない・・・
一応礼儀として履歴書受け取りました位の連絡があって然るべきである・・応募者が数百人にものぼろうかという大企業ならいざしらず・・・このような礼儀知らずの企業に限って一カ月位たってからお祈りの通知を送ってきたりする・・そのくせ履歴書は返送しないのである・・・
履歴書なんかいらないのだが写真が欲しいんですよね?皆さん!
ユーザーから見たSEO
設定しているキーワードで検索結果上位に表示されるようにはなった・・・
しかし、検索から当ブログを訪れる人はほとんどいない・・・
と、いう事は「未経験」「訓練」というキーワードで検索する人が一日数人だと仮定しても、検索結果一位の当ブログをクリックする人の割合が恐ろしく低いという事であり、検索する人が多ければ多いほどクリック率が低いという事である・・・
これは要するに検索する人から見て「未経験者が基金訓練でwebのプロになる」というタイトルから連想されるサイトの内容が、お目当ての情報やサイトではないということであろう・・・
未経験と訓練というキーワードを使う人はもっと違う情報が欲しいという事であり、その意味でキーワードの設定とサイトの内容(タイトル)というものが合っていなかったという事になる。
タイトルに基金訓練をいれてしまった事によって対象を限定してしまったのかもしれない・・
検索する側がどういう意図、目的でその検索キーワードを選択するのか?そのキーワードであればサイトの内容はこうあるべきだと・・・
だからこういうサイトにはこういうキーワードなんだと・・・
まるで卵が先か鶏が先か・・・
巷は梅雨も明け、連休だというのに一体俺は何をしているのだろう・・・
やっぱり俺はカビ人間・・・
しかし、検索から当ブログを訪れる人はほとんどいない・・・
と、いう事は「未経験」「訓練」というキーワードで検索する人が一日数人だと仮定しても、検索結果一位の当ブログをクリックする人の割合が恐ろしく低いという事であり、検索する人が多ければ多いほどクリック率が低いという事である・・・
これは要するに検索する人から見て「未経験者が基金訓練でwebのプロになる」というタイトルから連想されるサイトの内容が、お目当ての情報やサイトではないということであろう・・・
未経験と訓練というキーワードを使う人はもっと違う情報が欲しいという事であり、その意味でキーワードの設定とサイトの内容(タイトル)というものが合っていなかったという事になる。
タイトルに基金訓練をいれてしまった事によって対象を限定してしまったのかもしれない・・
検索する側がどういう意図、目的でその検索キーワードを選択するのか?そのキーワードであればサイトの内容はこうあるべきだと・・・
だからこういうサイトにはこういうキーワードなんだと・・・
まるで卵が先か鶏が先か・・・
巷は梅雨も明け、連休だというのに一体俺は何をしているのだろう・・・
やっぱり俺はカビ人間・・・
2010年7月17日土曜日
カビ人間
ここ数日の雨のせいで部屋の中がカビだらけである
畳の隙間に入り込んでいくら掃除機で吸っても雑巾で拭いてもとれた気がしない
そのうち自分の体にカビが侵入してカビ人間になるかもしれない
いやもうカビ人間なのかもしれない・・・いやもはや人間ではなく俺はカビなのだ・・・
朝目覚めて鏡を見るとそこに写っているのはカビなのだ・・いや、俺というカビなのだ・・
でも誰もカビだとは気付かずに「おはよう」と言ってくる・・・
いや、もしかすると皆最初から俺の事がカビだと分かっていたのかもしれない・・・
カビだと分かっていなかったのは俺だけで、みんな心の中で「このカビ野郎・・」と
蔑みの眼差しで見ていたのかもしれない・・・
いや、俺はカビなんかじゃなくて本当に人間なのだが、カビのようにみじめな存在なのだ!
それに気づいてないのは自分だけで世の中では俺がカビのような存在だという事は周知の事実なのだ・・
いや!違う!!カビのような俺の事など誰も気にも留めないし、存在すら抹殺されているのだぁぁぁあ・・・
人間暇だと碌な事考えない・・・
畳の隙間に入り込んでいくら掃除機で吸っても雑巾で拭いてもとれた気がしない
そのうち自分の体にカビが侵入してカビ人間になるかもしれない
いやもうカビ人間なのかもしれない・・・いやもはや人間ではなく俺はカビなのだ・・・
朝目覚めて鏡を見るとそこに写っているのはカビなのだ・・いや、俺というカビなのだ・・
でも誰もカビだとは気付かずに「おはよう」と言ってくる・・・
いや、もしかすると皆最初から俺の事がカビだと分かっていたのかもしれない・・・
カビだと分かっていなかったのは俺だけで、みんな心の中で「このカビ野郎・・」と
蔑みの眼差しで見ていたのかもしれない・・・
いや、俺はカビなんかじゃなくて本当に人間なのだが、カビのようにみじめな存在なのだ!
それに気づいてないのは自分だけで世の中では俺がカビのような存在だという事は周知の事実なのだ・・
いや!違う!!カビのような俺の事など誰も気にも留めないし、存在すら抹殺されているのだぁぁぁあ・・・
人間暇だと碌な事考えない・・・
2010年7月16日金曜日
ユーザーネーム
malisitennというユーザーネーム?ID?を使っているのだが
これでyahooで検索すると一応検索結果にあがってくる(このブログそのものではない)・・・
タイトルや「未経験」+「訓練」では検索結果に表れないのになぜなのか・・・
yahooはよくわからない・・・
てかユーザー側からすると自分の知りたい情報を検索した場合
素直に検索結果に反映するのは今のところGoogleのような気がする・・・
malisitennでyahooに登録した覚えはないのに検索結果に表れ(検索結果5件)・・
登録したキーワードでは検索結果に表れない・・(もしかすると数十万番目とかにあるのか)
yahooを使っているユーザーが多いからyahooに合わせる必要があろうが
yahooは検索する側の事情より検索結果に表示させる側の事情をより強く反映させているように思われてならない
大体キーワード検索で本当にユーザーが欲しい情報というものが上位に表示されているかどうかさえ疑わしい
てか各人が同じワードであっても欲しい情報は違うはずである
もはやキーワードで検索するというのは古いのではないか・・・
これでyahooで検索すると一応検索結果にあがってくる(このブログそのものではない)・・・
タイトルや「未経験」+「訓練」では検索結果に表れないのになぜなのか・・・
yahooはよくわからない・・・
てかユーザー側からすると自分の知りたい情報を検索した場合
素直に検索結果に反映するのは今のところGoogleのような気がする・・・
malisitennでyahooに登録した覚えはないのに検索結果に表れ(検索結果5件)・・
登録したキーワードでは検索結果に表れない・・(もしかすると数十万番目とかにあるのか)
yahooを使っているユーザーが多いからyahooに合わせる必要があろうが
yahooは検索する側の事情より検索結果に表示させる側の事情をより強く反映させているように思われてならない
大体キーワード検索で本当にユーザーが欲しい情報というものが上位に表示されているかどうかさえ疑わしい
てか各人が同じワードであっても欲しい情報は違うはずである
もはやキーワードで検索するというのは古いのではないか・・・
2010年7月15日木曜日
基金訓練も残りわずか
あっという間に残り2週間となったわけであるが・・・
ここまで続けてこられたのもクラスの皆さんと講師の方々のおかげなのである・・・
と、冗談はさておき
訓練が終わった後の事をふと考えてみた・・・
おや?仕事は・・・・
おんぎゃあああああああ
まだ決まってねええええええええ
てか職安行ってもあんまりいいのないし・・・
web関係なんかじぇんじぇんですぜ兄貴・・・
そういや今日ハロワのサテライトみたいなとこで検索してたら
50過ぎ位のおっさんが何やら窓口で担当者に愚痴っぽい事をかなりデカイ声で言っていた
なんでも酷い職場で次々に人が辞めてくとか(あまり詳しく憶えてない)
女性が上司でやってられない「おなごば上司にしたらいかんばい!」と
その言葉に担当者(女性)がキレた(うっひょ^^)
「それって偏見じゃないですか!男女平等でしょ!うんたらかんたら」
おっさんも負けじと少し言い争いになっていた
あほくさくなったのですぐにその場を後にしたのだが
おっさんもおっさんだが窓口の人間もどうかと思う・・・愚痴を言いにきてるようなもんだから敢えて聞いてあげるような姿勢で良かったのではないか。
そうすれば少しは気が落ち着いておっさんも少し言いすぎたですバイ・・ぎゃはは・・とか言って帰ったのではないか・・
あのように怒っている人間に対して説教して火に油を注ぐような事をしてしまうのは流石に公務員だなと妙に感心してしまった・・・
しかもこの女性担当者、ハロワの本所で半年くらい前同じように窓口で若いおにーちゃんと揉めていたっけ・・・それで移動させられたんだと思うけど・・・
明日は晴れそうだ
ここまで続けてこられたのもクラスの皆さんと講師の方々のおかげなのである・・・
と、冗談はさておき
訓練が終わった後の事をふと考えてみた・・・
おや?仕事は・・・・
おんぎゃあああああああ
まだ決まってねええええええええ
てか職安行ってもあんまりいいのないし・・・
web関係なんかじぇんじぇんですぜ兄貴・・・
そういや今日ハロワのサテライトみたいなとこで検索してたら
50過ぎ位のおっさんが何やら窓口で担当者に愚痴っぽい事をかなりデカイ声で言っていた
なんでも酷い職場で次々に人が辞めてくとか(あまり詳しく憶えてない)
女性が上司でやってられない「おなごば上司にしたらいかんばい!」と
その言葉に担当者(女性)がキレた(うっひょ^^)
「それって偏見じゃないですか!男女平等でしょ!うんたらかんたら」
おっさんも負けじと少し言い争いになっていた
あほくさくなったのですぐにその場を後にしたのだが
おっさんもおっさんだが窓口の人間もどうかと思う・・・愚痴を言いにきてるようなもんだから敢えて聞いてあげるような姿勢で良かったのではないか。
そうすれば少しは気が落ち着いておっさんも少し言いすぎたですバイ・・ぎゃはは・・とか言って帰ったのではないか・・
あのように怒っている人間に対して説教して火に油を注ぐような事をしてしまうのは流石に公務員だなと妙に感心してしまった・・・
しかもこの女性担当者、ハロワの本所で半年くらい前同じように窓口で若いおにーちゃんと揉めていたっけ・・・それで移動させられたんだと思うけど・・・
明日は晴れそうだ
2010年7月14日水曜日
波平 再登場
検索キーワード「基金訓練」「クレーム」で当ブログを訪れた方発見・・・
確かに基金訓練を受けたり、あるいはこれから受けようとする人にとっては気になる話題ではある・・・
で訪問者の方のランディングページが→波平 失言このページだったら・・・
案の定直帰されてます・・・
先生もおっしゃってましたっけ・・・SEO対策でいくら人が来たとしてもお目当ての情報がなければ結局だめですよと・・・
この場を借りてお詫びします(多分二度とこられないでしょうけど・・・)
基金訓練関連の面白い話は訓練終わった後ということで・・・・ニヤニヤ
てかしっかりとSEO対策の効果がでたってもんだ(たった一名)
波平に黙祷・・・
追記・基金訓練+苦情で訪問された方へ。一応トップページに基金訓練関係の情報はまとめてありますが、苦情とかクレームの情報はありません。でもこのブログを読んでもらえれば少しは基金訓練てものが分かると思います。個人的には基金訓練も捨てたものではないが、過度な期待は禁物で、まあ想定の範囲内ってとこでしょうか。基金訓練に対するクレームめいたもの
確かに基金訓練を受けたり、あるいはこれから受けようとする人にとっては気になる話題ではある・・・
で訪問者の方のランディングページが→波平 失言このページだったら・・・
案の定直帰されてます・・・
先生もおっしゃってましたっけ・・・SEO対策でいくら人が来たとしてもお目当ての情報がなければ結局だめですよと・・・
この場を借りてお詫びします(多分二度とこられないでしょうけど・・・)
基金訓練関連の面白い話は訓練終わった後ということで・・・・ニヤニヤ
てかしっかりとSEO対策の効果がでたってもんだ(たった一名)
波平に黙祷・・・
追記・基金訓練+苦情で訪問された方へ。一応トップページに基金訓練関係の情報はまとめてありますが、苦情とかクレームの情報はありません。でもこのブログを読んでもらえれば少しは基金訓練てものが分かると思います。個人的には基金訓練も捨てたものではないが、過度な期待は禁物で、まあ想定の範囲内ってとこでしょうか。基金訓練に対するクレームめいたもの
Googleで1位
先ほどイタチでチェックしたら(既に呼び捨て)
Googleで1位になっていた・・・
yahooは初日にカテゴリ登録してからサイトのタイトル変えたりしてたので
改めて登録しておいた・・・
とりあえず区切りがついたのでここらへんでSEOの総括をしてみたいと思ふ
素人が個人でサイトを立ち上げたりする場合には恐らくこれ位で十分だと思われ(思いたい)
実際先生が薦めていた本を本屋で立ち読みしたのだが(買えぇ)
ほぼ先生が講義していたような事が多かったし、これ以上深く勉強すると費用対効果が悪いというか
余りにも専門的技術的マニアックである・・・しかし結構面白いので気が向いたら勉強は続けたいと思ふ(人間一生勉強である)
徐々にまとめますんで詳しくは→未経験者のSEO訓練総括
Googleで1位になっていた・・・
yahooは初日にカテゴリ登録してからサイトのタイトル変えたりしてたので
改めて登録しておいた・・・
とりあえず区切りがついたのでここらへんでSEOの総括をしてみたいと思ふ
素人が個人でサイトを立ち上げたりする場合には恐らくこれ位で十分だと思われ(思いたい)
実際先生が薦めていた本を本屋で立ち読みしたのだが(買えぇ)
ほぼ先生が講義していたような事が多かったし、これ以上深く勉強すると費用対効果が悪いというか
余りにも専門的技術的マニアックである・・・しかし結構面白いので気が向いたら勉強は続けたいと思ふ(人間一生勉強である)
徐々にまとめますんで詳しくは→未経験者のSEO訓練総括
2010年7月13日火曜日
未経験者のプロジェクト進行訓練
ヒアリングの条件
目的は何なのか
背景は何なのか
クライアントの事情
メモはロジカルに美しく
自分をプロデュース
出来るような人間だったら多分基金訓練なんか受けてないと思われ・・・
目的は何なのか
背景は何なのか
クライアントの事情
メモはロジカルに美しく
自分をプロデュース
出来るような人間だったら多分基金訓練なんか受けてないと思われ・・・
2010年7月12日月曜日
Googleで3位
先ほどイタチ君でチェックしたところ
Googleで3位になっていた・・・
ちなみに点数は変わっていない
確かに検索キーワードで検索するとコンスタントに結果に反映されるようになった
yahooは相変わらずである・・・
一昨日に以前開設していたyahooブログを復活させてイタチ君でチェックしたら
なんと47点である・・・・
既に被リンク数やインデックス数がとんでもない数字になっているから
何もしなくても点数は高いのかもしれない
てか被リンクは何に対してのリンクなんだょ
インデックスってもしかしてyahooブログ全体のインデックスではあるまいな・・・
検証は果てしなく続く・・・
Googleで3位になっていた・・・
ちなみに点数は変わっていない
確かに検索キーワードで検索するとコンスタントに結果に反映されるようになった
yahooは相変わらずである・・・
一昨日に以前開設していたyahooブログを復活させてイタチ君でチェックしたら
なんと47点である・・・・
既に被リンク数やインデックス数がとんでもない数字になっているから
何もしなくても点数は高いのかもしれない
てか被リンクは何に対してのリンクなんだょ
インデックスってもしかしてyahooブログ全体のインデックスではあるまいな・・・
検証は果てしなく続く・・・
2010年7月11日日曜日
2010年7月10日土曜日
キーワードでヒット
「未経験」「訓練」という登録した二つのキーワードをグーグルで検索したところ
今朝初めて検索結果の一位に表示された・・・
と思ったらツールバーの検索窓での検索結果とグーグルのホームからの検索結果が違うではないか
と思ったら検索するたびに出てきたり来なかったりするではないかぁああああ
なんのこっちゃぁああああ
検証はまだまだ続くのであった・・・
今朝初めて検索結果の一位に表示された・・・
と思ったらツールバーの検索窓での検索結果とグーグルのホームからの検索結果が違うではないか
と思ったら検索するたびに出てきたり来なかったりするではないかぁああああ
なんのこっちゃぁああああ
検証はまだまだ続くのであった・・・
2010年7月9日金曜日
meta確保
行方不明だったmetaを確保
点数が元に戻ったが全く同じ点数とはおかしな話じゃないか
大体無料のツールはどこまで信用していいのかわからない
このブログだって背景のテンプレ変えたらmetaが行方不明になるし
勿論headerに勝手に書き込んだものまで保証してねーよこのど素人がぁああ!
て唾吐きながら説教されるんでしょうけど
無料ツールを商売に使ったりして後々タダより高いものはない・・・とかなっても自己責任っすよね
有料だからいいってもんでもないんでしょうけど・・・
点数が元に戻ったが全く同じ点数とはおかしな話じゃないか
大体無料のツールはどこまで信用していいのかわからない
このブログだって背景のテンプレ変えたらmetaが行方不明になるし
勿論headerに勝手に書き込んだものまで保証してねーよこのど素人がぁああ!
て唾吐きながら説教されるんでしょうけど
無料ツールを商売に使ったりして後々タダより高いものはない・・・とかなっても自己責任っすよね
有料だからいいってもんでもないんでしょうけど・・・
2010年7月8日木曜日
metakeyword消滅
ferret-plusで先ほどチェックしたところmetaがとりこまれておらず
点数が一気に10点ほど下がっていた
なんじゃこりゃあああああああ
あわててブログのソースを見たら
metakeyword消滅・・・・・
背景画像を頻繁に変えていたせいのようである・・・
余計な事はするべからず
これも波平の祟りである・・・
点数が一気に10点ほど下がっていた
なんじゃこりゃあああああああ
あわててブログのソースを見たら
metakeyword消滅・・・・・
背景画像を頻繁に変えていたせいのようである・・・
余計な事はするべからず
これも波平の祟りである・・・
コメント
自分のブログに自分でコメントをつけるという
自作自演をしていたのだが・・・
ついでに他のメンバーにもコメントつけてやった・・・
しかしよく考えたらそのメンバーのアクセスが増えるだけだよ・・・
ぎゃははははははははは
自作自演をしていたのだが・・・
ついでに他のメンバーにもコメントつけてやった・・・
しかしよく考えたらそのメンバーのアクセスが増えるだけだよ・・・
ぎゃははははははははは
2010年7月7日水曜日
キーワードさらに変更
キーワード変更に伴いタイトルも変更してやった・・・
キーワード自体は全く変わってしまったが趣旨は同じである・・・
検索結果上位にページランクがあまりついていないのと
検索数が多くないのを選んでみた・・・
キーワード自体は全く変わってしまったが趣旨は同じである・・・
検索結果上位にページランクがあまりついていないのと
検索数が多くないのを選んでみた・・・
2010年7月6日火曜日
キーワード
キーワードを決めるのは意外に奥が深い・・・
安易に検索数が多いもので選んでも宜しくないようである・・・
ていうか検索数が少ないものを選んでその中で
上位に結果が表示される方が簡単なような気もするが
あまりにキーワードを絞り込みすぎると
検索する人自体が少なかったりするわけで・・・
安易に検索数が多いもので選んでも宜しくないようである・・・
ていうか検索数が少ないものを選んでその中で
上位に結果が表示される方が簡単なような気もするが
あまりにキーワードを絞り込みすぎると
検索する人自体が少なかったりするわけで・・・
ソーシャルブックマークに登録
ヤフーにはてな、バザール?のソーシャルブックマークに登録。
全体に公開を選択しないと意味ない。
自分個人のヤフーのブックマークとか公開できない・・・
ので新たにIDを取得したのであった・・・
全体に公開を選択しないと意味ない。
自分個人のヤフーのブックマークとか公開できない・・・
ので新たにIDを取得したのであった・・・
yahooカテゴリに登録
yahooカテゴリにブログを登録してみた。
そういえば昨日はヤフーやグーグルなどいろんなとこに登録した。
サイト作っても世の中に知ってもらわないと意味ないし。
お金があればテレビ広告とかするんでしょうが。
そういえば昨日はヤフーやグーグルなどいろんなとこに登録した。
サイト作っても世の中に知ってもらわないと意味ないし。
お金があればテレビ広告とかするんでしょうが。
登録:
投稿 (Atom)